大谷哲郎花器O(口径34mm)
¥ 5,500
大谷哲郎氏の新作が入荷しました。
ぽってりとした形、土と化粧の手触りが懐かしいような雰囲気をかもしだす一方で、細部まで計算され尽くされ洗練されているデザインが特徴で
どの形もそれぞれの存在感がある。
特に大谷氏らしい、というか大谷作品だなあと思わせるのが
この小さな花のようなデザインかな、と(勝手に)思っている。
小さな中にギュっと詰め込まれた独特の雰囲気。
モダンな空間にも、和の空間にも様々なシーンに合わせやすい。
白陶器は使い込むうちに「貫入」と呼ばれるヒビの様な模様が出てくる。
これは釉薬と素地との収縮率の差により生じるもので、ヒビとは異なるが
好き嫌いも出やすい。
私たちはこの貫入も白陶器の美しさと考えており、使い込む過程の楽しみとしておすすめしています。
※こちらは写真の左側の口が少し小さい方の購入ページです。
ほぼ同型ですが若干口が広いものをご希望の方は大谷哲郎花器Pよりお願いします。
φ95(φ34) H130(表記mm)
大谷哲郎 - profile
メーカー勤務を経て、
瀬戸窯業高校専攻科で学び独立。
長三賞常滑陶芸展
現代茶陶展
瀬戸藤四郎トリエンナーレ 他入選
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について
この商品の配送方法は下記のとおりです。
-
60-100サイズ(ゆうパック)
地域別設定-
北海道
-
北海道 1,130円
-
-
東北
-
青森県 660円
-
岩手県 660円
-
宮城県 660円
-
秋田県 660円
-
山形県 660円
-
福島県 660円
-
-
関東
-
茨城県 660円
-
栃木県 660円
-
群馬県 660円
-
埼玉県 660円
-
千葉県 660円
-
東京都 660円
-
神奈川県 660円
-
山梨県 660円
-
-
信越
-
新潟県 660円
-
長野県 660円
-
-
北陸
-
富山県 660円
-
石川県 660円
-
福井県 660円
-
-
東海
-
岐阜県 660円
-
静岡県 660円
-
愛知県 660円
-
三重県 660円
-
-
近畿
-
滋賀県 660円
-
京都府 660円
-
大阪府 660円
-
兵庫県 660円
-
奈良県 660円
-
和歌山県 660円
-
-
中国
-
鳥取県 1,020円
-
島根県 1,020円
-
岡山県 1,020円
-
広島県 1,020円
-
山口県 1,020円
-
-
四国
-
徳島県 1,020円
-
香川県 1,020円
-
愛媛県 1,020円
-
高知県 1,020円
-
-
九州
-
福岡県 1,250円
-
佐賀県 1,250円
-
長崎県 1,250円
-
熊本県 1,250円
-
大分県 1,250円
-
宮崎県 1,250円
-
鹿児島県 1,250円
-
-
沖縄
-
沖縄県 1,370円
-
-